top of page

令和7年度藝能祭

  • 執筆者の写真: 京子 吉原
    京子 吉原
  • 9月29日
  • 読了時間: 1分

去った9月20日(土)、第24回琉球民謡音楽協会藝能祭が

「シャボン玉石けん くくる糸満」において開催されました。


幕開け、器楽合奏、八重山部門の合唱、踊り地方の他、

杉並支部から、譜三振部門新人賞をトップ合格のTさんが独唱、

笛部門新人賞のYさんが独唱の2曲の伴奏で参加させていただきました。


大きな舞台での初めての独唱、伴奏ということで、大工先生には

たくさんご指導をいただきました。お蔭様で、本番では素晴らしい演奏を

披露することができました。



ree




謡三線部門新人賞、代表で賞状を拝受する

Tさん






ree




ree

八重山部門合唱曲 海上節〜桃里節













大賞グランプリの「とぅばらーま」の

笛を伴奏中のYさん。

手前は返の幸太会長。








この日はあいにく大工先生が他のお仕事で会場に不在でした。

後日映像をじっくり見ていただきたいです。


楽しい打ち上げは場所をおもろまちに移動してお魚の美味しいお店。

那覇本部の皆さまにはリハーサルから打ち上げまで色々お世話になり

本当にありがとうございました。




 
 
 

コメント


​Copyright:八重山うた 大哲会 杉並支部

© 2035 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page